カラー半たわみ性舗装


空隙率の大きな粒度配合のアスファルト混合物に、カラーセメントミルクを浸透させた、アスファルト舗装のたわみ性とコンクリート舗装の剛性、耐久性をあわせ持つカラー半たわみ性舗装です。
特長
- カラー骨材やカラーセメントの種類に応じた色彩が得られます。
- 耐流動性に富むので、ターミナルやバス停に最適です。
- ショットブラスト仕上げ、研磨仕上げなどの表面処理が選択できます。また、研磨工・カッター目地を施すことにより石張り調にすることも可能です。
用途
- ターミナル
- バス停
- 大型車駐車場
- 車道
- 歩道
- 自然道
- 遊歩道
- 遊園地
- 住宅団地内道路 など
標準断面図

- ※車道についても、構造を検討することにより適用できます。
使用材料
- 浸透用ミルク
- カラーセメントミルク
- 母体アスファルト混合物
- 開粒度アスファルト混合物
カラーバリエーション

- ※上の写真は、全てショットブラスト仕上げです。
設計/維持管理上の留意点
- 養生期間は、セメントの種類によって異なります。普通タイプで約3日、早強タイプで約1日、超早強タイプで約3時間です。
- 車道の場合は、設計段階での構造的な検討を充分行う必要があります。
- 油脂類の付着は表面を汚すだけでなく舗装の安定度を減少し、舗装耐久性に影響を与えるので、日常的な清掃管理などを行うことをおすすめします。

