ND-IT施工システム(大規模)

情報化施工システム

ND-IT施工システムは、事前に作成された設計データに基づき、「施工」に注目して高精度だけでなく、高効率、安全性の向上を目的とした機械施工システムです。
大規模な施工エリアでは、自動追尾トータルステーション(TS)を利用した「ND-TS方式」と、人工衛星とゾーンレーザを利用した「ND-GNSS方式」があります。

ND-TS方式

ND-TS方式は、トンネル、アンダーパスなどND-GNSS方式では対応できない施工エリアにも適用できます。また、ND-GNSS方式に比べ使用機器が少ないので、施工準備が比較的容易です。

  • 複数箇所の機械制御が必要な場合は、複数台のTSが必要です。

ND-GNSS方式

ND-GNSS方式は、同時に複数台の施工機械制御が可能であり、広範囲な施工エリアに対応できるので、空港、高速道路、港湾埠頭、大規模造成などに適用できます。

  • GNSS受信を妨げる上空障害のある場所及び電波障害のある場所では適用できません。

特徴

施工効率の向上
熟練オペレータの力量に頼らずに、自動制御により施工効率が向上します。
仕上り精度の向上
丁張り管理に対し、連続的な面管理として施工するため、仕上げ制度が向上し、均一な品質が確保されます。
施工の省力化
丁張り・センサーロープ等が、基本的に不要であり、作業中の検測作業も軽減され、効率が向上します。
安全性の向上
作業途中における検測作業が大幅に軽減されるので、人と重機の接近・混在作業が大幅に回避できます。
環境負荷の軽減
効率化により機械の稼働時間が短縮し、CO2の削減に寄与します。