レインボーファルトB・MH

カラーアスファルト舗装

顔料を添加した加熱アスファルト混合物を、通常のアスファルト舗装と同様に、敷きならし転圧するカラーアスファルト舗装です。

  • Bタイプ
    • 通常のアスファルト混合物に無機顔料ベンガラ(酸化鉄)を混入した茶褐色の舗装です。
  • MHタイプ
    • 可塑性石油樹脂(脱色アスファルト)に任意の顔料を混入したカラー舗装です。

特長

カラーバリエーション
Bタイプ・・・茶褐色の落ち着いた色合いです。
MHタイプ・・・添加する顔料の種類に応じた色合いです。
透水性も可能
骨材粒度を調整することにより、透水性舗装(レインボーポラファルト)にできます。
耐久性
一般のアスファルト舗装と同様な耐久性があります。

用途

  • 車道
  • 歩道
  • 自転車道
  • 駐車場
  • 公園園路
  • 建物周辺
  • 多目的広場 など

標準断面図(歩道など)

標準断面図(歩道など)
  • 車道についても、構造を検討することにより適用が可能です。

設計/維持管理上の留意点

  • 施工は基本的に一般のアスファルト舗装と同様です。
  • 表面処理として、ブラスト仕上げや研磨仕上げを施すことがあります。
  • 油脂類の付着は表面を汚すばかりか、舗装耐久性に影響を与えるので、日常的な清掃管理などを行うことをお勧めします。

使用骨材

骨材
砕石、玉砂利、人工骨材、砂、任意の顔料(Bタイプは酸化鉄のみ)等
バインダ
Bタイプ:ストレートアスファルト(ポリマー改質アスファルトを使用する場合もあります)
MHタイプ:熱可塑性石油樹脂

カラーバリエーション

カラーバリエーション
  • 印刷のため、実物の色調とは多少異なる場合があります。