リサイクル木質成型舗装ブロック「木煉」が『FOOT HEALTH AWARDS 2025』優秀賞を受賞

このたび、日本道路グループが製造・販売しているリサイクル木質成型舗装ブロック「木煉」(もくれん)が、『FOOT HEALTH AWARDS 2025』の活動・取組部門で優秀賞を受賞しました!

『FOOT HEALTH AWARDS(フットヘルスアワード)』は、足や歩行に関する優れた商品・サービスを広く募集し、足の専門家やオピニオンリーダーが審査・表彰をするイベントです。一次選考通過後、2025年2月27日に東京ビッグサイトで開催されたイベントでは、元マラソン選手 有森 裕子氏、元サッカー日本代表 福西 崇史氏をはじめ6名の審査員を前に、間伐材を有効活用しCO2削減にも寄与するだけでなく、ヒートアイランド現象を抑制し、足腰・ひざへの負担や車いすへの振動を軽減するという、環境にも人にもやさしい舗装「木煉」についてプレゼンテーションを行いました。

審査員とプレゼンターを務められた東京ジャイアンツタウン・マネジメント・カンパニー 代表取締役社長の長谷川 聖治氏からは「木煉の可能性は大きいと思っている。これから行政と一体となり、モデルケースになってほしいという願いと今後の期待を込めて表彰したい」との講評をいただきました。

当社グループは今後も、「技術で社会を支え続け、ひとの豊かな生活・命を守る企業」として、木煉をはじめとしたサステナブルな工法の開発・拡販を進めてまいります。

  • リリースの内容は発表日時点のものです。最新の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。