土浦テクノBASE所属職員が、2025おおつ野秋フェスに参加しました!

日本道路株式会社は、10月13日に地域社会への貢献として、茨城県土浦市おおつ野の樫の木公園で行われた「2025おおつ野秋フェス」に出展しました。当イベントは、住民相互の親睦を目的として、年に1度開催されるもので、当社の土浦テクノBASE*の社員が参加しました。道路舗装機械(8t振動タイヤローラ)の乗車体験や、密粒度・開粒度の2種類のアスファルト混合物供試体に水を注ぎ、浸透能力が確保されているかなど透水性能を確かめる実験を行いました。また、当社のグループ会社であるエヌディーリース・システム株式会社のマルチJobCar(トイレと事務室を完備した一体型車両)の展示、エヌディック株式会社の保険の相談会をおこないました。当社としては初出展となりましたが、たくさんの方にお越しいただき、盛況のなかイベントを終えることができました。

道路舗装機械(8t振動タイヤローラ)の展示
道路舗装機械(8t振動タイヤローラ)の展示
供試体による実験
供試体による実験
マルチJobCar
マルチJobCar
保険の相談会
保険の相談会

展示中には、来場された方から、「この重機は何に使うの?」「(実際)乗ってみると大きい!」など積極的な質問・感想をいただき、社員が丁寧に説明させていただきました。普段は触れることのない重機や、舗装実験などは注目度が高く、地域住民の方に当社だけでなく、建設業について知っていただく良い機会になりました。
今後も、日本道路株式会社は土浦テクノBASEで地域貢献活動を継続的に実施し、建設業の魅力を発信していきます。

*土浦テクノBASE・・・社員研修施設・技術研究所・機械センターの3つの機能を統合した複合施設

  • リリースの内容は発表日時点のものです。最新の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。