道路舗装業界初のエコ・ファースト認定企業として日本道路が加盟するエコ・ファースト推進協議会では、毎年全国の小・中学生を対象に、環境についての創作ことわざを募集する「エコとわざコンクール」を開催しています。
最優秀作品には環境大臣賞が授与されるほか、日本道路も協議会加盟企業として「日本道路賞」作品を選出し、表彰する予定です。小・中学生のみなさん、夏休みを活用してぜひご応募ください!
【第13回「エコとわざ」コンクール 実施概要】1.対 象 者: | 全国の小・中学生 |
2.募集期間: | 2022年6月4日(土)~9月10日(土) |
3.テ ー マ: |
美しい地球で暮らしていくために、私たちに何ができるか考えよう ~2050年どんな未来にしたいかな~ |
4.応募方法: |
下記ホームページより エコとわざ -エコなことわざ大募集!- (ecotowaza.jp) |
5.各 賞: |
環境大臣賞(賞状ならびに図書カード3万円) 「エコ・ファースト推進協議会」優秀賞(賞状ならびに図書カード3万円) 日本ことわざ文化学会賞(賞状ならびに図書カード3万円) 加盟企業賞(賞状ならびに各企業の商品またはサービス等) |
6.結果発表: | 2022年10月21日(金)(予定) |
-
- ※「エコとわざ」コンクールとは
エコ・ファースト推進協議会が環境省の後援、全国小中学校環境教育研究会の協力を得て、全国の小・中学生から創作ことわざ「エコとわざ」を募集し、優秀な作品を表彰するもので、2010年より毎年開催されています。
- ※「エコとわざ」コンクールとは
当社は、2022年2月に環境省から道路舗装業界の環境先進企業として「エコ・ファースト企業」に認定されており、今回からこのコンクールに参加し「日本道路賞」を設けることで、次世代を担う子どもたちが地球環境について考える機会を提供していきます。
- ※リリースの内容は発表日時点のものです。最新の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。