
当社は、2020年9月1日よりユニフォームを一新します。 新ユニフォームは、人にやさしく、地球にやさしく、そしてサステナブルな社会づくりに貢献できるユニフォームを目指し、「未来を描く、未来へつなぐ、未来をつくる」をコンセプトに刷新しました。 新ユニフォームは、シンボルマーク・コーポレートカラー等のVI(Visual Identity)を意識したデザインとし、詳細な仕様については、実際に着用する従業員の意見を反映しデザイン変更を重ね「使いやすさ」を追求しました。
また、企画・生産を総合スポーツ用品メーカーであるアシックスジャパン株式会社に依頼することにより、アシックスの持つスポーツ知見を応用し、可動部に伸縮性の高い素材を採用する等、着用者の快適性・運動性を考慮したつくりとしました。デザインは多数の大手企業制服デザイン実績を持つハイドサイン株式会社に依頼し、同社が得意とする再帰性反射材の効果的活用手法を新ユニフォームに採用して、着用者の安全性向上を図っています。
素材については、東レ株式会社が開発した、原料にサトウキビの廃糖蜜等を含む植物由来のポリエステル繊維を採用することで環境に配慮したサステナブルなユニフォームとしました。また、ダイバーシティの観点から同デザインの女性用ユニフォームも展開しています。
そして、未使用の旧ユニフォームを、難民や災害被災者に対して衣料品を提供する日本救援衣料センター(大阪市中央区)に寄付する予定です。
- 関連新聞記事:ユニホームとヘルメットリニューアル「未来を描く、未来へつなぐ、未来をつくる」コンセプトに(PDF : 343KB)(2020.08.04)
- 関連新聞記事:9月からユニホームを一新 使いやすく、環境にやさしく(PDF : 218KB)(2020.08.05)