REQUIREMENTS

求める人財像

求める人財像
  • モノづくりへの興味

    モノづくりの現場で、道路建設という形で社会に貢献する喜びを感じられる人。技術や品質にこだわりを持ち、完成の瞬間まで妥協しない姿勢を持っている。

  • 積極的な姿勢

    新しい課題に対して積極的に取り組み、困難な状況でも前向きな姿勢を保ち続けることができる人。失敗を恐れず、常に成長を目指す向上心がある。

  • コミュニケーション能力

    チーム内外の関係者の声に耳を傾け、的確に自身の考えを伝えられる人。さまざまな専門性を持つ仲間と協力して目標達成に向かえる人。

  • 主体的な行動

    周囲の状況を把握し、自ら考えて行動を起こせる主体性を持っている人。問題解決に向けて率先して動き、責任感を持って仕事に取り組める。

募集要項・待遇

募集コース

総合職

エリア総合職

主な業務内容

現場の施工管理(土木・建築)

募集人数

80名程度(工事職・技術研究職・機械職の合計)
※当社では、女性技術者の採用を積極的に推進しています。性別を問わず、意欲のある方のご応募をお待ちしています。

募集学科
全学部全学科
募集条件

普通自動車免許(入社までに取得)

既卒者:卒業後3年以内の方・就業経験不問

【総合職】

全国勤務が可能であること

【エリア総合職】

エリア内勤務が可能であること

応募方法

自由応募・学校推薦・教授推薦

選考方法

面接(複数回)・適性検査

必要書類

履歴書・成績証明書・卒業見込証明書

初任給

(2025年4月)

【総合職】

修士了 300,000円

大学卒 280,000円

高専卒 260,000円

専門卒 260,000円

【エリア総合職】

修士了 280,000円

大学卒 260,000円

高専卒 240,000円

専門卒 240,000円

諸手当

通勤手当、家族手当、住宅手当ほか

昇給

年1回(7月)

賞与

年2回(6月・12月)

勤務地
【総合職】

本社(東京)、全国の支店・営業所または海外事業所等

【エリア総合職】

東京地区(東京・神奈川・千葉・山梨)

北関東地区(埼玉・茨城・群馬・栃木)

中部地区(愛知・静岡・三重・岐阜)

関西地区(大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・福井)

中国地区(広島・岡山・山口・鳥取・島根・香川・徳島・愛媛・高知)

九州地区(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄)

北信越地区(新潟・富山・石川・長野)

東北地区(宮城・岩手・福島・青森・秋田・山形)

北海道地区(北海道)

※上記各地区を越えての転勤は原則なし

勤務時間

外勤(営業所ほか)

8:00~17:00

内勤(本社および支店)

8:30~17:30

休日休暇

完全週休2日制(土曜日・日曜日)

祝日

夏季休暇

年末年始休暇

リフレッシュ休暇(勤続7年/5日、勤続15年/10日、勤続25年/10日・旅行券22万円・お祝金10万円授与)

年次有給休暇(初年度11日・最高20日)半日単位での取得も可

募集コース

総合職

主な業務内容

舗装材料の研究開発

品質管理・試験

募集人数

80名程度(工事職・技術研究職・機械職の合計)

※当社では、女性技術者の採用を積極的に推進しています。性別を問わず、意欲のある方のご応募をお待ちしています。

募集学科

理系

募集条件

全国勤務が可能であること

普通自動車免許(入社までに取得)

既卒者:卒業後3年以内の方・就業経験不問

応募方法

自由応募・学校推薦・教授推薦

選考方法

面接(複数回)・適性検査

必要書類

履歴書・成績証明書・卒業見込証明書

初任給

(2025年4月)

修士了 300,000円

大学卒 280,000円

高専卒 260,000円

専門卒 260,000円

諸手当

通勤手当、家族手当、住宅手当ほか

昇給

年1回(7月)

賞与

年2回(6月・12月)

勤務地

本社(東京)、土浦テクノBASE、全国の技術センターまたは海外事業所等

勤務時間

外勤(営業所ほか)

8:00~17:00

内勤(本社および支店)

8:30~17:30

休日休暇

完全週休2日制(土曜日・日曜日)

祝日

夏季休暇

年末年始休暇

リフレッシュ休暇(勤続7年/5日、勤続15年/10日、勤続25年/10日・旅行券22万円・お祝金10万円授与)

年次有給休暇(初年度11日・最高20日)半日単位での取得も可

募集コース

総合職

主な業務内容

建設機械の整備・開発・オペレーション

募集人数

80名程度(工事職・技術研究職・機械職の合計)

※当社では、女性技術者の採用を積極的に推進しています。性別を問わず、意欲のある方のご応募をお待ちしています。

募集学科

機械科

募集条件

全国勤務が可能であること

普通自動車免許(入社までに取得)

既卒者:卒業後3年以内の方・就業経験不問

応募方法

自由応募・学校推薦・教授推薦

選考方法

面接(複数回)・適性検査

必要書類

履歴書・成績証明書・卒業見込証明書

初任給

(2025年4月)

修士了 300,000円

大学卒 280,000円

高専卒 260,000円

専門卒 260,000円

諸手当

通勤手当、家族手当、住宅手当ほか

昇給

年1回(7月)

賞与

年2回(6月・12月)

勤務地

本社(東京)、土浦テクノBASE、全国の支店・営業所または海外事業所等

勤務時間

外勤(営業所ほか)

8:00~17:00

内勤(本社および支店)

8:30~17:30

休日休暇

完全週休2日制(土曜日・日曜日)

祝日

夏季休暇

年末年始休暇

リフレッシュ休暇(勤続7年/5日、勤続15年/10日、勤続25年/10日・旅行券22万円・お祝金10万円授与)

年次有給休暇(初年度11日・最高20日)半日単位での取得も可

募集コース

総合職

主な業務内容

事務管理

営業(工事・製品)

募集人数

15名程度

募集学科

全学部全学科

募集条件

全国勤務が可能であること

普通自動車免許(入社までに取得)

既卒者:卒業後3年以内の方・就業経験不問

応募方法

自由応募

選考方法

面接(複数回)・適性検査

必要書類

履歴書・成績証明書・卒業見込証明書

初任給

(2025年4月)

修士了 300,000円

大学卒 280,000円

高専卒 260,000円

専門卒 260,000円

諸手当

通勤手当、家族手当、住宅手当ほか

昇給

年1回(7月)

賞与

年2回(6月・12月)

勤務地

本社(東京)、土浦テクノBASE、全国の支店・営業所・技術センター・プラントまたは海外事業所等

勤務時間

外勤(営業所ほか)

8:00~17:00

内勤(本社および支店)

8:30~17:30

休日休暇

完全週休2日制(土曜日・日曜日)

祝日

夏季休暇

年末年始休暇

リフレッシュ休暇(勤続7年/5日、勤続15年/10日、勤続25年/10日・旅行券22万円・お祝金10万円授与)

年次有給休暇(初年度11日・最高20日)半日単位での取得も可

福利厚生

保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、介護保険、労災保険
制度
帰省旅費、社員持株、財形貯蓄、企業年金、団体生命保険、退職企業年金制度
育児・出産
産前産後休業(産前6週間、産後8週間)、育児休業(生後最大2年)、育児短時間勤務(子どもが中学校就学の始期に達するまで)、子の看護休暇(子ども1人につき5日間・時間単位取得可)
介護
介護休業(93日)、介護休暇(介護者1人につき5日間・時間単位取得可)、短時間勤務
その他
全国に借上社宅・寮、契約保養所(全国120カ所以上)
保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、介護保険、労災保険
制度
帰省旅費、社員持株、財形貯蓄、企業年金、団体生命保険、退職企業年金制度
育児・出産
産前産後休業(産前6週間、産後8週間)、育児休業(生後最大2年)、育児短時間勤務(子どもが中学校就学の始期に達するまで)、子の看護休暇(子ども1人につき5日間・時間単位取得可)
介護
介護休業(93日)、介護休暇(介護者1人につき5日間・時間単位取得可)、短時間勤務
その他
全国に借上社宅・寮、契約保養所(全国120カ所以上)
保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、介護保険、労災保険
制度
帰省旅費、社員持株、財形貯蓄、企業年金、団体生命保険、退職企業年金制度
育児・出産
産前産後休業(産前6週間、産後8週間)、育児休業(生後最大2年)、育児短時間勤務(子どもが中学校就学の始期に達するまで)、子の看護休暇(子ども1人につき5日間・時間単位取得可)
介護
介護休業(93日)、介護休暇(介護者1人につき5日間・時間単位取得可)、短時間勤務
その他
全国に借上社宅・寮、契約保養所(全国120カ所以上)
保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、介護保険、労災保険
制度
帰省旅費、社員持株、財形貯蓄、企業年金、団体生命保険、退職企業年金制度
育児・出産
産前産後休業(産前6週間、産後8週間)、育児休業(生後最大2年)、育児短時間勤務(子どもが中学校就学の始期に達するまで)、子の看護休暇(子ども1人につき5日間・時間単位取得可)
介護
介護休業(93日)、介護休暇(介護者1人につき5日間・時間単位取得可)、短時間勤務
その他
全国に借上社宅・寮、契約保養所(全国120カ所以上)

採用実績

採用実績数

入社年月
2020年4月
2021年4月
2022年4月
2023年4月
2024年4月
技術系
38名
60名
71名
61名
58名
事務系
11名
16名
19名
13名
13名
49名
76名
90名
74名
71名

主要採用実績校(五十音順)

大学院・大学

愛知工業大学、青山学院大学、秋田大学、足利工業大学、茨城大学、岩手大学、岩手県立大学、宇都宮大学、愛媛大学、大分大学、大阪大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、小樽商科大学、香川大学、鹿児島大学、金沢大学、金沢学院大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、学習院大学、北見工業大学、九州大学、九州工業大学、九州産業大学、京都大学、近畿大学、岐阜大学、熊本大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知大学、高知工科大学、神戸大学、国学院大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、佐賀大学、滋賀大学、芝浦工業大学、島根大学、首都大学東京、信州大学、成蹊大学、成城大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、創価大学、高崎経済大学、拓殖大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、中部大学、筑波大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京大学、東京外国語大学、東京経済大学、東京工業大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、東北大学、東北学院大学、東北工業大学、東洋大学、徳島大学、鳥取大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、長岡技術科学大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋工業大学、南山大学、新潟大学、日本大学、日本福祉大学、日本文理大学、八戸工業大学、弘前大学、広島大学、広島工業大学、広島修道大学、佛教大学、福井大学、福岡大学、福島大学、文化学園大学、文教大学、法政大学、北海学園大学、北海道大学、北海道科学大学、前橋工科大学、宮城大学、宮崎大学、武蔵大学、武蔵野大学、室蘭工業大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、桃山学院大学、山形大学、山口大学、山梨大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学他

高等専門学校

福島工業高専、長岡工業高専、岐阜工業高専他

専門学校

麻生建築&デザイン専門学校、岡山科学技術専門学校、近畿測量専門学校、修成建設専門学校、東海工業専門学校、中央工学校、日本工科大学校、日本工学院専門学校、福岡建設専門学校他

採用実績数

入社年月
2020年4月
2021年4月
2022年4月
2023年4月
2024年4月
技術系
38名
60名
71名
61名
58名
事務系
11名
16名
19名
13名
13名
49名
76名
90名
74名
71名

主要採用実績校(五十音順)

大学院・大学

愛知工業大学、青山学院大学、秋田大学、足利工業大学、茨城大学、岩手大学、岩手県立大学、宇都宮大学、愛媛大学、大分大学、大阪大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、小樽商科大学、香川大学、鹿児島大学、金沢大学、金沢学院大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、学習院大学、北見工業大学、九州大学、九州工業大学、九州産業大学、京都大学、近畿大学、岐阜大学、熊本大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知大学、高知工科大学、神戸大学、国学院大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、佐賀大学、滋賀大学、芝浦工業大学、島根大学、首都大学東京、信州大学、成蹊大学、成城大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、創価大学、高崎経済大学、拓殖大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、中部大学、筑波大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京大学、東京外国語大学、東京経済大学、東京工業大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、東北大学、東北学院大学、東北工業大学、東洋大学、徳島大学、鳥取大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、長岡技術科学大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋工業大学、南山大学、新潟大学、日本大学、日本福祉大学、日本文理大学、八戸工業大学、弘前大学、広島大学、広島工業大学、広島修道大学、佛教大学、福井大学、福岡大学、福島大学、文化学園大学、文教大学、法政大学、北海学園大学、北海道大学、北海道科学大学、前橋工科大学、宮城大学、宮崎大学、武蔵大学、武蔵野大学、室蘭工業大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、桃山学院大学、山形大学、山口大学、山梨大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学他

高等専門学校

福島工業高専、長岡工業高専、岐阜工業高専他

専門学校

麻生建築&デザイン専門学校、岡山科学技術専門学校、近畿測量専門学校、修成建設専門学校、東海工業専門学校、中央工学校、日本工科大学校、日本工学院専門学校、福岡建設専門学校他

採用実績数

入社年月
2020年4月
2021年4月
2022年4月
2023年4月
2024年4月
技術系
38名
60名
71名
61名
58名
事務系
11名
16名
19名
13名
13名
49名
76名
90名
74名
71名

主要採用実績校(五十音順)

大学院・大学

愛知工業大学、青山学院大学、秋田大学、足利工業大学、茨城大学、岩手大学、岩手県立大学、宇都宮大学、愛媛大学、大分大学、大阪大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、小樽商科大学、香川大学、鹿児島大学、金沢大学、金沢学院大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、学習院大学、北見工業大学、九州大学、九州工業大学、九州産業大学、京都大学、近畿大学、岐阜大学、熊本大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知大学、高知工科大学、神戸大学、国学院大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、佐賀大学、滋賀大学、芝浦工業大学、島根大学、首都大学東京、信州大学、成蹊大学、成城大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、創価大学、高崎経済大学、拓殖大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、中部大学、筑波大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京大学、東京外国語大学、東京経済大学、東京工業大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、東北大学、東北学院大学、東北工業大学、東洋大学、徳島大学、鳥取大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、長岡技術科学大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋工業大学、南山大学、新潟大学、日本大学、日本福祉大学、日本文理大学、八戸工業大学、弘前大学、広島大学、広島工業大学、広島修道大学、佛教大学、福井大学、福岡大学、福島大学、文化学園大学、文教大学、法政大学、北海学園大学、北海道大学、北海道科学大学、前橋工科大学、宮城大学、宮崎大学、武蔵大学、武蔵野大学、室蘭工業大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、桃山学院大学、山形大学、山口大学、山梨大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学他

高等専門学校

福島工業高専、長岡工業高専、岐阜工業高専他

専門学校

麻生建築&デザイン専門学校、岡山科学技術専門学校、近畿測量専門学校、修成建設専門学校、東海工業専門学校、中央工学校、日本工科大学校、日本工学院専門学校、福岡建設専門学校他

採用実績数

入社年月
2020年4月
2021年4月
2022年4月
2023年4月
2024年4月
技術系
38名
60名
71名
61名
58名
事務系
11名
16名
19名
13名
13名
49名
76名
90名
74名
71名

主要採用実績校(五十音順)

大学院・大学

愛知工業大学、青山学院大学、秋田大学、足利工業大学、茨城大学、岩手大学、岩手県立大学、宇都宮大学、愛媛大学、大分大学、大阪大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、小樽商科大学、香川大学、鹿児島大学、金沢大学、金沢学院大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、学習院大学、北見工業大学、九州大学、九州工業大学、九州産業大学、京都大学、近畿大学、岐阜大学、熊本大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知大学、高知工科大学、神戸大学、国学院大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、佐賀大学、滋賀大学、芝浦工業大学、島根大学、首都大学東京、信州大学、成蹊大学、成城大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、創価大学、高崎経済大学、拓殖大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、中部大学、筑波大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京大学、東京外国語大学、東京経済大学、東京工業大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、東北大学、東北学院大学、東北工業大学、東洋大学、徳島大学、鳥取大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、長岡技術科学大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋工業大学、南山大学、新潟大学、日本大学、日本福祉大学、日本文理大学、八戸工業大学、弘前大学、広島大学、広島工業大学、広島修道大学、佛教大学、福井大学、福岡大学、福島大学、文化学園大学、文教大学、法政大学、北海学園大学、北海道大学、北海道科学大学、前橋工科大学、宮城大学、宮崎大学、武蔵大学、武蔵野大学、室蘭工業大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、桃山学院大学、山形大学、山口大学、山梨大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学他

高等専門学校

福島工業高専、長岡工業高専、岐阜工業高専他

専門学校

麻生建築&デザイン専門学校、岡山科学技術専門学校、近畿測量専門学校、修成建設専門学校、東海工業専門学校、中央工学校、日本工科大学校、日本工学院専門学校、福岡建設専門学校他