ENTRY

人と社会をつなぎ、
未来をつくる仲間へ

インフラを支えるモノづくりは、
決して一人ではできません。
工事、技術研究、事務、機械、営業、製造管理——
協力会社の皆さま——
多くの仲間との協力があってこそ、
社会を支える確かなインフラが形になります。

だからこそ創業以来、私たちが大切にしてきたもの。
それは「人の可能性を信じること」と「社会を支える使命を果たすこと」です。
この二つの想いこそが、日本道路の原点です。

私たちの仕事は、すべてが目に見える形になります。
高速道路の建設で地域をつなぎ、
生活道路の整備で暮らしを支え、
災害時には昼夜を問わず復旧工事に携わる。
仲間と力を合わせ、築き上げる一つひとつが、
確かな未来へとつながっていきます。

建設業界は、今、着実な進化を遂げています。
ICTを活用した3次元測量で
現場の正確性・生産性を高め、
環境に配慮した舗装技術で持続可能な未来をつくる。
人と人との協力から生まれる、新しい技術。
それこそが、私たちの“誇り”です。

“人”を大切にし、互いの可能性を信じ合う。
入社から数か月は技術の基礎をしっかりと学び、
2年目からは現場で実践力を磨いていく。
ベテラン技術者と若手が支え合いながら、
確かな技術を育んでいきます。

技術者として工事現場の指揮を執り、研究者として新技術の開発に取り組み、
営業として地域の未来を提案する——
あなたの適性に合った場所で、チームの一員として貢献しながら成長できます。

それは、“誇り”ある使命への第一歩。
インフラを守り、社会の発展を支え続ける。

あなたのまっすぐな想いとともに、
新しい未来を築いていきましょう。

2026ENTRY
2027ENTRY