ごあいさつ
会社情報
環境・品質・安全
トップの声
NICHIDO News
事業拠点のご案内
製品販売拠点のご案内
研究施設のご案内
The History of Road
決算発表
報告書
有価証券報告書
適時開示情報
コーポレートガバナンス
に関する基本方針
決別宣言
株主総会
株式の状況
株主メモ
電子公告
CSR関連トピックス
統合報告書
バックナンバー
工法・製品・技術DB
技術研究所
PPP PFI
関連会社
不動産情報
新卒採用情報
中途採用情報
HOME
CSR
アンケート
CSRトップ
CSR関連トピックス
統合報告書
冊子お申し込み
アンケート
バックナンバー
「日本道路グループ統合報告書2019」についてのアンケート
※最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
今後の事業活動や報告書作成の参考にさせていただきますので、皆様のご意見、ご感想などをお聞かせください。
性別
男
女
年齢
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
本報告書をどのようなお立場でお読みになられましたか?
お客様
株主・投資家
お取引先
政府・行政関係
報道関係
企業・団体
NPO・NGO
研究・教育関係
学生
当社グループの従業員・家族
その他
本報告書を何でお知りになりましたか?
ホームページ
当社社員が持参・送付
先生・セミナー等
新聞・雑誌
その他
Q1本報告書の読みやすさ(レイアウト、文字の大きさ、写真、表・グラフなど)はいかがでしたか?
わかりやすさ
とても読みやすい
読みやすい
どちらともいえない
読みづらい
とても読みづらい
Q2本報告書の内容について伺います(該当するものを選択してください。)
情報の量
多すぎる
やや多い
ちょうどよい
やや少ない
少なすぎる
情報の質
とても高い
やや高い
ちょうどよい
やや低い
とても低い
当社グループの事業に対する評価
とても評価できる
評価できる
どちらともいえない
評価できない
まったく評価できない
Q3特に興味を持たれた記事についてチェックしてください
(複数選択可)
日本道路グループのビジネス
日本道路グループが歩んだ90年
トップメッセージ
日本道路グループの「存在意義」
日本道路グループの価値創造ストーリー
日本道路グループのSDGs経営
日本道路グループ中期経営計画2019について
日本道路の技術
特集・「技術力」が生み出す価値
特集・東南アジアの発展を支える
役員紹介
コーポレート・ガバナンス
コンプライアンス
環境価値の創出
循環型社会の推進に向けて
社会価値の創出
財務の状況
株式情報
会社概要
Q4本報告書に関するご意見・ご感想などがありましたら、是非お聞かせください
Q5当社グループの事業活動とCSR活動、SDGsの取り組みについて期待されることがありましたら、是非お聞かせください